当サイトを運営して、また1人の上京経験者として、色んな上京に関する質問が寄せられました。
- 上京して良かったこと&悪かったことは?
- 上京生活って楽しいですか?
質問はざっくりしたものからかなりコアなものまでたくさん。
本当にありがとうございます!
今回は、当サイトの上京経験者のライター4人で、座談会形式で質問に答えていきたいと思います。
上京組の女子4人が東京のメリット・デメリットを語る
![]()
レイナ
はい、みんな集合ー!
![]()
マミ
いやもう集合してるよ。
![]()
リン
してますね。
![]()
ミスズ
サイトに寄せられた質問に答えるんだっけ?
![]()
レイナ
そういうこと。まぁ、最初だから形式として。
今回は、特に質問が多かった『上京のメリットとデメリット』が座談会のテーマです。
![]()
全員
よろしくおねがいしまーす!
上京するメリット
![]()
マミ
まず良いとこから言ってく?
![]()
ミスズ
そうだね。
![]()
リン
上京して良かったとこかぁ・・・。
めっちゃいっぱいあるけど、何から話しましょうか?
![]()
マミ
リンちゃん、都会の生活大好きだもんね(笑)
![]()
ミスズ
あっ、じゃあ私からいい?
![]()
レイナ
どうぞ。
仕事探しがしやすい
![]()
ミスズ
まず、求人サイト見て検索結果何百件って出るのにビビった。
![]()
リン
めっちゃわかりますそれ。
![]()
レイナ
確かにそうね。
求人すごく多いから仕事探しやすいよね。
![]()
マミ
そうなの?
私地方から不動産に絞って就活したから、その辺詳しくなくて。
![]()
リン
バイト系の求人サイト検索してみてください!
めっちゃ多いですよホントに!
だからバイト先はよりどりみどりでしたし、飽きたら気軽に変えられる。
私の地元の宮崎だと、学生ができるバイトで探して、2桁あれば良い方ですもん。
![]()
ミスズ
そうそう。それに、万が一面接に落ちてもそんなに落ち込まない。
![]()
マミ
え?なんで?
![]()
ミスズ
地方だと、求人が少ないからまず希望の条件に合う仕事が見つかるかもギャンブル。
最悪妥協するのも当たり前だし。
で、もし運よく条件に合う仕事をなんとか見つけても、面接通らなかったらまた長~い仕事探しからになっちゃう。
でも、東京だとまず件数が多いから条件に合う仕事をすぐに見つけられるの。
万が一落ちてもすぐ他の求人選べるから「よっしゃ次いこ!」ってすぐ切り替えられる(笑)
![]()
レイナ
こっちからすれば求人は選び放題だからね。
![]()
マミ
あ~、確かに。
実際に上京女子に人気の高時給アルバイト「高級クラブ」について、こちらの記事で詳細を載せています↓
様々な経歴や価値観を持った人と知り合える
![]()
リン
私は東京って、とにかく色んな人がいるなって思いました!
![]()
マミ
人が多い分、職業も考え方も無限にあり得るしね。
![]()
リン
そうなんです。田舎だと、自分と同じような仕事とか人生を送ってきた人としか出会えない。
価値観がワンパターンなんですよ。
でも、東京だと同じ「東京都」に暮らしていても、人によって経歴も価値観も違ってて。
シェアハウスに住んでると、人と接する機会が多いから、余計にそう思うのかもしれないですけど。
![]()
マミ
私シェアハウス暮らしは絶対ムリだわ・・・。
![]()
ミスズ
でも確かにそうだよね。
「価値観」って言ったら都会でも田舎でも人によって持ってるものは違うだろうけど。でも、それを表に出せるっていうか、受け入れてもらえる場所があるっていうか・・・。
東京だとそういうのが寛容な部分もあるから、好きなことや考え方をオープンにしてる人が多いよね。
![]()
レイナ
私もホステスとして色んなお客さんを接客しているけど、突拍子もない考え方の人とか、面白い人とか来ること多いなって思う。
シェアハウスでのメリット・デメリットについてはこちらの記事をチェック↓
イベントや遊びスポットが豊富
![]()
ミスズ
あと、イベントとか遊べるスポットめちゃくちゃあるよね!休日出掛けるのに困らないね!
![]()
レイナ
そうそう。しかも、渋ハロみたいな大型イベントからコアな人向けの遊び場もすごくあるの。
東京住んで5年くらい経つけど、今でも行ってみたいところはたくさんあるよ。
さすがにお客さんと同伴でいけない場所もあるしね。
![]()
リン
えっ!なら今度一緒に行きましょーよ!
![]()
レイナ
本当?ここなんだけど・・・
![]()
マミ
ほらそこ脱線しない!(笑)
でも、確かに地方だと遊べる場所少ないよね。
友達と遊ぶにしろデートするにしろ、場所が限られてくる。
だいたいみんな同じとこに来るから絶対知り合いに会っちゃうし(笑)
![]()
リン
そう!イオンとかですよね!
私も宮崎では彼氏とデート行ける場所少なかったんだけど、東京はデートで行きたい場所が多すぎて!
だから彼氏が東京来た時、どこに連れて行くかめっちゃ迷うんですよね(笑)
![]()
ミスズ
リンちゃん遠恋中だもんね~。
確かに、デートの機会少ないと場所迷う!
![]()
リン
そういうミスズさんは彼氏とどこデート行くんですか?
![]()
ミスズ
最近はどっちかの家(笑)
![]()
マミ
東京の遊びスポット行ってないじゃん(笑)
流行に乗れるし買い物が便利
![]()
マミ
私はあれかな、買い物が便利。
むしろ買い物のしやすさで今住んでる港区選んだくらい。
![]()
レイナ
確かにそうね。あの辺り買い物便利だよね。
![]()
マミ
流行りのものとか欲しいものがあったらすぐ実物見に行けるし。
![]()
ミスズ
私、珍しいカフェとかご飯屋さんあるとすぐ行っちゃう(笑)
![]()
リン
『日本初出店』とか書かれてるの大概近所ですよね!
私もつい行っちゃいます(笑)
![]()
マミ
女子にとっては重要だよね買い物。
それに、近所だから仕事帰りとかに寄ったりできるのがすごく助かる。
![]()
レイナ
そうよね。
ブランド品も直営店が都内にあったりするから、実際に見て選べるのがすごく嬉しい。
![]()
ミスズ
通販も良いけど、やっぱり服とか化粧品とかは実際に見て選んだ方が良いよね~!
地元の良さを再認識できる
![]()
レイナ
でも東京来るとね、地元の良さを再確認できるよね。
![]()
マミ&リン
わかる!
![]()
ミスズ
そう?私『一生東京暮らしでも良い!』って思ってるけど。
![]()
マミ
いやでもここでは3対1だから。こっちが多数派。
![]()
レイナ
はいはい喧嘩しない。
やっぱりね、都会と田舎でそれぞれにメリットとデメリットはあるの。
で、地元には田舎にしかない良さがあるけど、ずっとそこで住んでるとわかんないものなんだよね。
私のとこだと静かで窓の外を見たら綺麗な山が見えるとか。
![]()
リン
そうですよね~!
私も上京して悔いは無いですけど、たまに宮崎に帰りたいと思っちゃいますもん。
空気が全然違う。地元の方が澄んでる気がします。
![]()
ミスズ
あ~、確かに。
大自然の良さは上京してからわかったかも・・・?
東京ビルばっかだし。
上京するデメリット
![]()
マミ
そろそろデメリットも話してみる?
![]()
ミスズ
デメリットかぁ・・・正直上京生活楽しいからあんまり現実見たくない・・w
![]()
マミ
ほらでも現実見ないと(笑)
![]()
リン
私、ここにいる全員が思ったことがあうだろうってことが思い浮かんだんですけど。
![]()
レイナ
何かしら?言ってみて。
何をするにもお金がかかる
![]()
リン
考えられないくらいめっっっちゃお金がかかる。
![]()
マミ&レイナ&ミスズ
わかる。
![]()
リン
東京、なんであんな物価高いんですかね?
![]()
マミ
人口密度が高いから土地代が高騰して・・・
![]()
ミスズ
いやそういう小難しい話じゃなくてw
![]()
リン
家賃が高いのはわかるんですよ。
でも、食費とかもなぜかめっちゃ高いじゃないですか。
私上京当初「貴族の街か?」って思いましたもん。
![]()
レイナ
確かに食費とかもお金掛かるよね。
私も上京した当初はランチで2,000円とか意味わからなかったな。
![]()
ミスズ
何するにもお金掛かるし高いから、「何よお高くとまって・・・!」って。
どこに向けたら良いかわからない怒りをずっと感じてた(笑)
![]()
リン
余裕ないとイライラもしますよね、特にお金(笑)
上京費用についてはこちらの記事をチェック↓
友達を作らないと孤独
![]()
マミ
あと、自分から友達作らないと孤独死する。
私特に社会人で上京してきたしね!
![]()
ミスズ
友達付き合い苦手だと大変そうだよね~。
![]()
マミ
喧嘩売ってる?
![]()
ミスズ
売ってない売ってない(笑)
![]()
レイナ
はいはいそこまで!
でも友達、作ろうと思わないと本当できないよね。
特に社会人は。でも学生なら簡単にできたんじゃない?
![]()
リン
いや、大学も大概ですよ。
高校までみたいにクラスとかが無いから、単独行動し続けてればすぐ孤独になります(笑)
![]()
ミスズ
確かに。私が通ってたとこもいつも一人行動してる子いたわ。
![]()
リン
だから友達作るには自分から話しかけたり、サークル入ったりしなきゃダメですね!
![]()
レイナ
東京の大学生活も大変そうね。
上京した人が友達を作る方法、気になりませんか?詳しくはこちらで解説しています↓
満員電車がキツイ
![]()
レイナ
私が東京来てまず「ツライ」って思ったのが満員電車かな。
![]()
マミ
あ~、朝の通勤ラッシュとか地獄だよね。
![]()
レイナ
そうそう。本当、駅員さんも構わず乗客を力技で押し込むの(笑)
押し込まれた時は衝撃的だったな。
![]()
ミスズ
私痴漢多すぎてイライラして、それ以来ずっと女性専用車両使ってる!
![]()
リン
確かに。女性専用車両は通勤時間早めてでも乗る価値あありますね!
東京では特に!
![]()
レイナ
パンパンの満員電車で痴漢されるくらいなら、そっちの方が断然良いよね。
![]()
ミスズ
女性専用車両は女同士の無言の闘いがあるけどねw
![]()
マミ
私電車通勤が嫌すぎて今バス通勤にしてるくらいだよ。
本当、東京の電車はナメてかかると心へし折られるから、これから上京する子は覚悟するべき!
通勤ラッシュがやばい東京の路線についてこちらでまとめています↓引越し前にチェックしましょう!